いくら能力を身につけても。
こんにちは(^^) あおむしです♪
就職活動で、本当に頭の回転が速くて仕事ができる同年代に沢山会って、圧倒されて自分に自信をなくしてしまうこともありました。
私も、彼らのような能力があったらなぁ。
今までの自分の経験が足りないんだろうか。
彼らは、どんな人生を生きてきたんだろう。羨ましい。
私も、そんな、凄く成長できるような体験をしてみたい。
そんな風に思っていました。
確かに、あまり経験がなくて世の中の事を知らないよりは、沢山の経験をして、スキルもアップして、色んな事ができる方が良い。その方が幅が広がる。
それは思います。
でも、いくら凄い能力を身につけたとしても、その能力を使わなかったら意味が無いし、新しい自分に成長して変わるという事は、良くも悪くも今の自分を失うということ。
他人の能力を見て、ただひたすらにないものねだりするよりも、自分の望む未来に必要なものをみつめて、今の自分を大切にして、じっくりと成長した方が充実した人生を送れるのかなぁと思いました。
あれも欲しい、これも欲しい、ってやって手に入れても、結局それを発揮する場がなかったら意味がないもんね。
私は一人だし、何かを手に入れて経験するということは、何かを失って経験しないということだもんね。
これからも、自分を大切にしながら、経験できる事すべてに感謝しながら頑張ろうと思います٩꒰。•◡•。꒱۶